2018/11/6 OB会定例(抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例

日 時: 2018年11月6日(火) 20:00~21:30
場 所: ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
出席者:
 [OB] 会長(26)、観測所事務長(27)、副会長(38)、会計(39)、
    副会長・観測所長(40)、編集局長(42)、広報(43:記)
 [現役] 代表(54)、大月(54)

1.現役報告

(1) 秋味BBQ
 ・10/13(土):
・現役: 出席2人
  ・OB: 観測所事務長(27:クルマ)、副会長(38)、会計(39)の家族(4人)、
     副会長・観測所長(40)、編集局長(42)、OB(46)
・OB(43)とOB(46)という普段のOB会定例では会わない
  女性に会えて楽しかった(大月[54])
・連れて行った子供が二人、とても喜んでいた(会計[39])

(2) 桜麗祭(文化祭)
 ・11月2,3,4(AMのみ)
 ・新ドームは間に合わず。残念
 ・11/4に実施した打ち上げが楽しかった
 ・展示部門で3位に入賞。ポディウム復帰
 ・謎の日大OB現る(天文研OBではない)

2.現役の今後の予定

(1) 小国東京交流会 (通称:府中交流会)
 ・11/10(土)予定 (13:00 開始)
 ・場所: 宮町公会堂 (府中競馬正門前駅から約1分)
 ・内容: 芋煮など
 ・参加予定は現役10名、OB10名といったところ
 ・準備から参加してくださる方は、9:45に現地集合でお願いします

(2) OB懇(現役)
 ・12/1(土) 13:00より開催
 ・教室は11月下旬に決定(教室利用の申請が11月下旬のため)
 ・二次会は18:00から”ちえ”で開催
 ・案内状が来ていない方はMLもしくはOB会役員にご一報ください

3.大月観測所
 ・プレハブの床の修理費の概算見積もりは6万円から7万円といったところ
->床の張替えに加えて、一部の内壁合板も張り替えてくれるとのこと
 ・施工前の荷物運び出しが必要
-> 11/24(土)を第一候補日にします。追って詳細を連絡します。
 ・フローリングだけでは寒いので、断熱材をいれられるかヒアリング中
 ・秋味合宿開催前に草刈りを実施しました

4.OB会報
 ・会報を年明けに発行したい。3月中旬の発送を目指します
  ・夏合宿の原稿依頼済。
  ・大月の現状を原稿(観測所事務長([27])
  ・小国OB原稿(副会長[38])
  ・会長挨拶

5.次回
 12/4(火) 新宿貸し会議室(東京都渋谷区代々木2-5-1)

                             以上

2018/5/8 OB会定例(抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例

日 時: 2018年5月8日(火) 20:40~21:40
場 所: ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
出席者:
 [OB] 会長(26)、観測所事務長(27:記)、副会長・観測所長(40)、
    編集局長(42)、広報局長(43)
 [現役] 大月・OB懇(54)、代表・夏合宿(54)

1.大月観測所調査報告(観測所事務長[27])

 4/7 観測所調査に観測所事務長[27]、OB[28]の
   二人で観測所を訪問し、工務店と東電の方に
   観測所の状況を見ていただいた。

(1) 以下は大月の工務店メイトハウスのご意見

 (a) プレハブは基礎から傾いていて、修復は不可能。
  ・杭の基礎が山側は腐っているのだろうが、土砂が入ってしまっている。
  ・ユンボなどの重機を入れることができない。

 (b) 破棄するとしても、重機が入れないのでバラして手作業で
   持ち出すのは大変。
   倉庫的に残しておくことをお勧めする。

 (c) 畳は虫(アリ等)が湧いているため撤去し、
   合板などで床を貼り替えることは可能。(ただし居住性は悪化)
   →見積依頼★

 (d) このまま使っても、虫に気をつければ建物としては
   なんとか使用に耐える可能性はあり。

 (e) 別途、木造で別棟を建てることをお勧めする。
   重機が入れないので、手作業で建材を搬入して組み立てる。
   ・水場(台所、トイレ)は無し。
   ・建築場所は杉と崖から離れたバーベキュー場所の上部(山側)
   ・整地も含む。
   →6畳と10畳の2パターンで見積依頼★

 (f) 物置の大きい物はどうかと聞いたところ、
   たしかに物置でも10畳を超える大きなものもあるが、
   壁が非常に薄い鉄板なので冬期は凍死してしまうほど寒いとのこと。

(2)停電の原因調査のため、東京電力の方2人に確認していただいた。
  当日は電線の保護処置のみお願いした。

 (a) 敷地内の空中線に断線を発見。
   断線位置はプレハブから2~3mの空中で、
   塩ビパイプで保護されていた部分。
   東電の方によると、空中電線には継ぎ足し部分があり、
   その結線部分に浸入し腐食して断線したと思われるとのこと。

 (b) 漏電火災など起きないよう、テープで保護処置のみ実施。

 (c) 敷地入口にあるメータは問題なし。東電としては責任分解点は
   そのメータまでのため、実際の修理はできない。
   電気店にお願いする必要がある。
   →居合わせたメイトハウスに見積依頼★

 (d) 電線が垂れて笹に接触している場所もあったが、
   そちらは断線していなかった。
   →こちらもメイトハウスに見積依頼★

  →後日、見積をいただいたので電線修理を依頼。
   立ち会いは不要とのことだったので、4/23(月)に修理していただいた。

2.大月観測所の合宿再開について

(1) 床の問題はあるが、
  観測所での宿泊を条件つきで許可したい。(観測所事務長[27])
   (条件)
   崖崩れや倒木の危険を避けるため、雨の降っていないときに限る。
   また、宿泊はかつてのように事前にMLに投稿し、観測所長[40]の
   許可があった場合のみとする。

(2) 復活に向け今後毎月、
  観測所事務長[27]が主体で大月観測所で観測することにしたい。
   MLで日程をアナウンスするので、参加したいOB・現役を募集する。
   日帰りか宿泊はその都度連絡する。(観測所事務長[27])
   理由: 安全確認と大月観測所の設備(30cm含む)ノウハウ伝承のため。

(3) 上弦の会(上弦の月に近い土曜日に)
   15時に大月に着くのが理想。18時くらいに。
   15時に猿橋駅に迎えに行く。(観測所事務長[27])

3.現役報告

(1) 新歓(代表[54])
  ・ブースに来てもらって、名簿に書いてもらった人数60~70人。
  ・合宿は13人。一年生12人。二年生1人。
    →星空解説

(2) 新歓コンパ 4/19,26 ちえ。(代表[54])
    19日: 5人だが盛り上がった。
    26日: 17人。
    合宿13人のうち、コンパにきたのは6~7人。

(3) 大月代替合宿(大月[54])
  ・5/19~20 茨城県 花立自然公園~ログキャビン~
   https://www.nap-camp.com/ibaraki/13833/
      または城里町総合野外活動センター
      →参加者が集まらない場合中止の可能性あり。

4.夏合宿(現役)

 (1) 交流会8/25を軸に、8/20頃~10泊で計画中。

 (2) ただし8/26が満月。

 (3) 小国に報告し、OB会には事後報告でOK(会長[26])

5.2017観測報告誌(現役)

 (1) 受領した(会長[26])
   (その場のOBで回覧)

 (2) せっかく作ってくれた
   観測報告誌をもう少し有効活用できないか。(観測所事務長[27])
   →電子版を広報局長[43]にメールする。(大月[54])

 (3) 会計報告は来月の予定。(大月[54])

6.OB会報

 (1) 5通宛先不明で戻ってきたが、ハガキと違って郵便ではなく
   精度が低いため、今回は名簿には反映不要。
   ただしMLでの周知はする。(編集局長[42])

                           以上

2018/4/3 OB会定例(抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例

日 時:2018年4月3日(火) 20:00~21:00
場 所:新宿貸し会議室(東京都渋谷区代々木2-5-1)
出席者:
[OB] 会長(26)、観測所事務長(27:記)、副会長・観測所長(40)、
   編集局長(42)、広報局長(43)
[現役] 大月・OB懇(54)

1. 現役より報告(大月[54])

(1) 3月22日~23日 大月代替合宿@山梨県北斗市「スターパーティ」
 40cmで観望。
 1泊6000円、交通費:往復4000円弱
 天文研から補助を出したので、実質1000円。
 参加者: 6人(1年生2人)

(2) 4/2 花見
 約15人参加。

(3) 4/28-29 新歓合宿
 場所: 桐花園(最寄:藤野駅)
 集合: 昼くらいに高尾
 望遠鏡: サークル室の機材を持って行くか未定。
     免許所持者が少なく車を出せるか分からないため。

(4) 4/19,26 新歓コンパ(仮)
 場所: ちえ

2. OBより報告

(1) 4/7(土) 大月観測所日帰り予定(観測所事務長[27]、OB[28])
  ただし天候によっては中止。
  現状確認、停電の調査と、可能なら30cmの自動導入などを試したい。
  修理見積のため工務店「ハウスメイト」を呼ぶかも。
  今回呼べなくても、
  今後定期的に訪問するつもりなので呼びたい。(観測所事務長[27])
  ※出納帳のコピーをとってくる。

(2) 土地代を地主さんに支払った。(会長[26])
 また冗談交じりに土地を購入しないかとの話が出た。
 一千万で購入した土地とのこと。

(3) OB会への入会案内を48、50~52期に行ったが、希望者無し。(編集局長[42])
 →今後の大月の問題が重荷と言っている人も。
  入会しない代があると、その下の代は入りにくい。(大月[54])
 →OB会のプレゼンが必要。

以上。

2018/3/6 OB会定例(抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例

日 時:2018年3月6日(火) 20:25~21:35
場 所:ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
出席者:
[OB] 会長(26)、観測所事務長(27)、会計(39)、
   副会長・観測所長(40)、編集局長(42:記)、会計監査(49)
[現役] 大月・OB懇(54)、代表・夏合宿(54)、副代表・幹事(54)

1. 春合宿(副代表[54])
 ・日程:2/14(水)~17(土)
 ・場所: 内浦山県民の森 森の宿せせらぎ

 ・何事もなく、合宿は無事に終わった。
 ・引継ぎも問題なく出来た。
 ・天気が悪く、全員で星を観る事は出来なかったが、
  未明まで起きていた人は星を観る事が出来た。
 ・曇天が続いていたので、余分に借りていた部屋で、
  現役(52)が持って来ていたホームスターを使い、大変盛り上がった。

 ・2/17(土)~18(日)に予定していた後乗りは、OBの参加がなく、中止となった。
  後乗りの予定だった車班は、海ほたるなどを観光した。(大月[54])

2. エアドームについて(代表[54])
 ・桜麗祭のプラネタリウムで使用している50~52期辺りが作った
  エアドームが限界の為、作り直しをする事にした。
  現在は、サイズや型取りが終わって、型紙を作っている。

3. 追いコン(副代表[54])
 ・日程:3/3(土)~4(日)
 ・場所:新宿

 ・トラブルもなく、卒業生の52期を19人追い出した。
 ・OBは49~51期を中心に、12人が参加した。
 ・52期からの卒業記念品はプリンター。

 ・追いコンに参加して、
  卒業生にOB会への入会案内を流して来ました。(編集局長[42])

4. 大月観測所の代替施設での合宿予定(大月[54])
 ・日程:3/22(木)~23(金)
 ・場所:スターパーティ(山梨県北杜市)

 ・1泊6000円になるが、天文研から5000円の補助を出す。
  交通費は学割を使って、4000円程。
 ・現役6人が参加予定。

5. お花見ツアー(代表[54])
 ・日程:4/2(月)
 ・場所:上野

6. 新歓(代表[54])
 ・4/17(火)~20(金)が新入生の勧誘期間となっている。

 ・新歓コンパ
  ⇒日程:4/18(水)、25(水)
   場所:未定だが、ちえorたつみが有力
   ※アルコール完全なしで行う予定。

 ・新歓合宿
  ⇒日程:4/28(土)~29(日・祝)
   場所:桐花園(神奈川県)
   ※アルコール完全なしで行う予定。

7. 大月観測所について
 ・大月の工務店(メイトハウス)にしてもらっていた見積もりだが、
  プレハブの移設は不可能との事。
  プレハブの修理を行う事は可能だが、こちらはプレハブの中も
  見てもらわなければいけない為(鍵を預けないといけない為)、
  まだ見積もりを行う事は出来ていない。(会長[26])
  ⇒もし、現役の方で動けるのであれば、動いてしまっても良い。(会長[26])
   →現役だけだと判断に困る。(大月[54])
   →立ち会うだけで良い。結果の判断はOB会で行う。(観測所事務長[27])

 ・大月観測所の代替として、大月の空き家バンクを
  利用しても良いのではないか、という意見があった。(観測所事務長[27])
 
 ・3/18(日)に、OB(8)と観測所の土地代の支払いに行く。(会長[26])

 ・3/4(日)に、日帰りで観測所の様子を見に行って来た。(観測所事務長[27])
  ⇒プレハブの電気が使えない状態だった。(観測所事務長[27])
   →どこかで断線を起こしているかもしれない。(会長[26])
   →入口の電信柱のメーターは動いているので、
    プレハブとの間のどこかに問題があるのかもしれないが、
    メーターがデジタル化されているので、
    よく分からない部分もある。(観測所事務長[27])
   →メーターとプレハブとの間の電線に問題があるのであれば、
    その部分は東電の物なので、
    連絡をすれば直してもらえるかもしれない。(観測所事務長[27])
  ⇒獣(鹿?)の足跡があった。(観測所事務長[27])

8. 第62号OB会報(編集局長[42])
 ・発行日:2/24(土)
 ・作業場所:浅草橋

 ・会報216部(手渡し9部)、名簿は希望者のみ40部を発行、費用は4万円程度。
  大学の印刷機が使えなくなった事、作業場所に貸し会議室を借りた事で、
  これまでよりも、1万円程度上乗せした費用となった。(編集局長[42])
  ⇒費用は掛かっているが、発行をする事で、
   その分、会費も入って来るので、発行は重要。(会計[39])

 ・掲載の写真の顔にモザイクが掛かっているが、
  それは寂しいという声があった。(観測所事務長[27])
  ⇒今回は現役からの要望があり、その様に対応したが、
   次回はまた現役と相談したい。(編集局長[42])

9. 次回OB会定例
 ・4/3(火) 20:00~22:00
  場所: 新宿貸し会議室の予定
  ⇒詳細な場所は、後日、MLで連絡する。

以上。

第62号OB・OG会報(Web掲載)

第62号OB・OG会報を2018年2月24日(土)に発行致しました。

会報の紙面上にて掲載しているモノクロの写真をカラーで掲載している他、
紙面上には掲載していない現役が撮影した天体写真も掲載しています。
是非、ご覧下さい。


【日本大学天文学研究会OB会 第22回総会 議案書】
<第6号議案 大月観測所老朽化問題>





【2017年度現役活動報告】
<夏合宿>




<桜麗祭>

<その他の活動の写真>


<天体写真>
(53期Gさん)
・夏の南の空(2017/8/25 20:43 山形県鶴岡市小国 [Canon EOS Kiss X7i])

・さそり座(2017/8/26 19:58 山形県鶴岡市小国 [Canon EOS Kiss X7i])

・夏の大三角(2017/8/27 20:22 山形県鶴岡市小国 [Canon EOS Kiss X7i])

・月(2017/9/26 19:52 茨城県土浦市千束町 [Canon EOS Kiss X7i])

・オリオン座(2017/10/1 1:28 茨城県土浦市千束町 [Canon EOS Kiss X7i])

・オリオンとおおいぬ
 (2017/10/1 1:40 茨城県土浦市千束町 [Canon EOS Kiss X7i])

・冬の星空(2018/1/3 0:15 茨城県土浦市千束町 [Canon EOS Kiss X7i])

・満月(2018/1/3 0:27 茨城県土浦市千束町 [Canon EOS Kiss X7i])

(53期Tさん)
・カシオペア(2017/8/20 21:34 山形県鶴岡市小国 [Canon EOS Kiss 9])

・南斗六星(2017/8/20 22:05 山形県鶴岡市小国 [Canon EOS Kiss 9])

・いるかとデネブ・アルタイル
 (2017/8/20 22:12 山形県鶴岡市小国 [Canon EOS Kiss 9])

・やぎ(2017/8/20 22:39 山形県鶴岡市小国 [Canon EOS Kiss 9])

・夏の大三角といるか(2017/8/21 22:13 山形県鶴岡市小国 [Canon EOS Kiss 9])

・冬の大三角とオリオン(2018/1/6 21:48 [Canon EOS Kiss 9])

・おおいぬ座(2018/1/6 21:58 [Canon EOS Kiss 9])

・ふたごとかにとうみへびの頭(2018/1/6 22:12 [Canon EOS Kiss 9])

・木星火星とスピカ(2018/1/7 6:08 [Canon EOS Kiss 9])

・北斗七星(2018/1/7 6:10 [Canon EOS Kiss 9])

(54期Iさん)
・南斗六星と土星(2017/8/25 21:30 山形県鶴岡市小国 [Canon kiss x8i])

・かんむり座(2017/8/25 21:41 山形県鶴岡市小国 [Canon kiss x8i])

・アンドロメダ銀河(2017/8/25 21:47 山形県鶴岡市小国 [Canon kiss x8i])

・イルカ座(2017/8/25 21:56 山形県鶴岡市小国 [Canon kiss x8i])

・コートハンガー(2017/8/25 22:03 山形県鶴岡市小国 [Canon kiss x8i])

・やぎ座(2017/8/25 22:07 山形県鶴岡市小国 [Canon kiss x8i])

・ヘラクレス座(2017/8/25 22:09 山形県鶴岡市小国 [Canon kiss x8i])


【本年度夏合宿を振り返る】


【OB・OG現役懇談会報告(2017年度)】

2018/2/6 OB会定例(抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例

日 時:2018年2月6日(火) 20:30~21:20
場 所:新宿貸し会議室(東京都渋谷区代々木2-5-1)
出席者:
[OB] 観測所事務長(27)、副会長(38)、副会長・観測所長(40)、
   編集局長(42)、広報局長(43:記)
[現役] 現役(52)、現役(53)、大月・OB懇(54)

1. 春合宿
日程:2/14(水)~2/17(土)(後乗り:2/17(土)~2/18(日))
場所: 内浦山県民の森 森の宿せせらぎ
後乗り参加者募集は締め切り。

2. 追いコン
ML流れているので確認お願いします。参加の方は2/17までに現役(53)まで。
2/11 に会場の下見。

3. 大月観測所合宿代替案
大月観測所での合宿ができないため、代替となる施設を利用する。
場所:スターパーティ(山梨県北杜市)で開催予定。
候補日:3/7-8 or 3/19-20 or 3/22-23
一度、行ったことのある大月・OB懇(54)によると、とても良い施設とのこと。
現役の合宿日程に重なるなどは気にせず、OBも興味のある方は訪問してみては?
http://www.star-party.jp/index.html

3.1. 大月観測所の代替について
MLで「リーズナブルな合宿施設をご存じの方」が流れているように、
よい施設をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

4. 新歓合宿
開催予定:4月末に開催予定(4/28-29?)
場所:桐花園

5. 大月観測所
プレハブ移動等の見積もりを大月の工務店に依頼。
移動はできないけど補修はできそうという回答をもらった。
補修をする場合の見積もりは別途必要。

6. 次回OB会定例
 ・3/6(火) 20:00~22:00
  場所: ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)

以上。

2018/1/13 OB会定例・新年会(抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例・新年会

日 時:2018年1月13日(土) 19:20~20:20(新年会:18:00~)
場 所:ちえ(1F)(下高井戸)
出席者:
[OB] 観測所事務長(27)、会計(39)、副会長・観測所長(40)、
   編集局長(42:記)、広報局長(43)、OB(49)
[現役] 現役(52)×4、現役(53)×3、
    大月・OB懇(54)、代表・夏合宿(54)、現役(55)×1

1. ML登録(大月[54])
 ・後程、新執行会メンバーをMLへ登録したい。
  →了解しました。(観測所事務長[27])【定例会後に登録済】

2. 合宿予定(大月[54])
 ・大月観測所の代替施設として、
  スターパーティ(山梨県北杜市)での合宿を3月頃に予定している。
 ・人数的な問題で、OBに来られるのは厳しい。

3. 春合宿(大月[54])
 ・日程:2/14(水)~2/17(土)(後乗り:2/17(土)~2/18(日))
 ・場所: 内浦山県民の森 森の宿せせらぎ
 ・後乗りに参加する人は、現役(52)に、
  来月のOB会(2/6(火))までに連絡すること。

4. 追いコン(大月[54])
 ・現時点で日程は未定。
  4年生の予定を調整中で、1/15(月)に日程が決まる予定。

5. 54期新執行会紹介
 ・現役から54期の新執行会の紹介があった。

6. 大月観測所(観測所事務長[27])
 ・プレハブ移動等の見積もりを大月の工務店に依頼中。【宿題:会長[26]】

7. 第62号OB会報(編集局長[42])
 ・印刷、発行日:2/24(土)
 ・原稿〆切:1/31(水)
 ・浅草橋にあるセルフコピーサービスを利用して印刷する予定。
  印刷場所に無料の作業スペースがあるが、狭いかもしれない為、
  その近隣の会議室を借りて、製本等の作業を行う事を検討。
  詳細は、来月のOB会で決める。

8. 次回OB会定例
 ・2/6(火) 20:00~22:00
  場所: 新宿貸し会議室の予定
   →詳細な場所は、後日、MLで連絡する。

以上。

2017/10/3 OB会定例(抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例

日 時:2017年10月3日(火) 20:30~21:25
場 所:新宿貸し会議室(東京都新宿区西新宿7-1-7)
出席者:
[OB] 会長(26)、観測所長(40)、編集局長(42)
[現役] 会計・OB懇談会(53)、大月(53)、代表(53)

1. 八海山合宿報告(大月[53])
 ・日程:9/12(火)~9/13(水)
 ・現役が13名参加した。
 ・望遠鏡の免許取得が目的で、参加者全員が取得出来たが、
  悪天候の為、操作方法を学んだだけとなった。

2. 小国収穫祭報告(代表[53])
 ・日程:9/30(土)~10/1(日)
 ・2年3名、3年2名、OB5名が参加し、収穫祭全体では38名程の参加となった。
 ・おにぎり、わらび、つくね、熊肉などが出て、
  大変盛り上がった。(観測所長[40]・代表[53])
 ・天気は悪く、行きは土砂降りであった。(観測所長[40])

3. 東京小国交流会(代表[53])
 ・日程:11/11(土)
 ・場所:府中
 ・現役からは何名かが参加予定。(代表[53])
 ・現役の取りまとめは?(会長[26])
  →来期の夏合宿責任者[54]がまとめます。(代表[53])
 ・OBは観測所長[40]に取りまとめをお願いしたい。(会長[26])
  →分かりました。(観測所長[40])

4. 桜麗祭(代表[53])
 ・日程:11/3(金・祝)~11/5(日)
 ・場所:天文研(プラネタリウムと展示物)[137A教室]
     有志(駄菓子販売)[天文研と同階だが、少し離れた教室]
 ・終了後に打ち上げを行う予定だが、日程や場所は未定。

5. その他(代表[53])
 ・3号館に「ファミリーマート 日本大学文理学部店」がオープンした。
  →5円コピー機が使える。

6. 大月観測所について(会長[26])
 ・8月の現役の合宿の際、プレハブ内に蟻が大量に侵入していた為、
  調べた所、本棚の近くの床に穴があるという事が分かり、
  穴を塞ぐ、応急措置を行った。(代表[53])
  →コンパネと畳だけであれば、OBだけでも対処は出来る。(会長[26])
  →ひとまずは、9月のOB会で、1ヶ月間の使用禁止にしていた。
   その後、大雨が降った後に、OBが少し様子を見に行き、
   ひとまずは無事である事を確認している。(観測所長[40])
  →11/18(土)~11/19(日)で修繕合宿を行う。
   その前に出来るだけ、必要な資材を集めておきたい。
   また、OBも可能な限り集め、現役の手も借りたい。(会長[26])
  →分かりました。(代表[53])

7. OB総会(会長[26])、OB現役懇談会(会計・OB懇談会[53])
 ・日程:12/2(土)
  →OB総会(9:30~12:30)
   OB現役懇談会(受付13:00~、開会13:30)

 <OB総会>
 ・場所は、普段OB会で使用している新宿の会議室で行う。(会長[26])
 ・新宿でのOB総会後に、大学のOB現役懇談会へ向かう人は、
  お弁当を持参して下さい。(会長[26])

 <OB現役懇談会>
 ・卒業して間もない51期については、LINEなどで出欠を取る。(会計・OB懇談会[53])
 ・会場の予約は?(会長[26])
  →大学の教室の予約期間に入っていないので、
   まだ行っていない。(会計・OB懇談会[53])
 ・2次会は、たつみの予定。(会計・OB懇談会[53])

 ・OB総会の葉書にOB懇の出欠確認を入れる。
  →レイアウトの作成を行う。【宿題:副会長[27]】

8. メルマガ(OB会報)(編集局長[42])
 ・夏合宿の現役の原稿は提出済。
  OBの原稿の提出を待ち、揃った段階で発行する。

9. 次回OB会定例
 ・11/7(火) 20:00~
  →ル・カフェ・ドゥブルベ(旧渡邊)

以上。

2017/7/4 OB会定例(抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例

日 時:2017年7月4日(火) 20:35~21:10
場 所:ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
出席者:(敬称略)
[OB] 会長(26)、会計(39)、観測所長(40)、編集局長(42:記)
[現役] 大月(53)、代表(53)

1. 大月合宿報告(大月[53])
 ・先月のOB会以降の合宿開催はなし。

2. 大月合宿予定(大月[53])
 ・7月は試験もある為、合宿は開催しない予定。
 ・8月の1週目に開催する予定だが、まだ日程は未定。
  7月中には決まる。
  →決まったら、MLに流して下さい。(会長[26])
 ・百蔵山の登山者から熊の目撃情報が上がっているらしいです。(代表[53])

3. 新入生関係(代表[53])
 ・新歓シリウスが出来たので、来月に持って来ます。
 ・新入生は、大体、20人位で確定して来ている。

4. 小国(夏合宿)(代表[53])
 ・場所:小国ふる里ふれあい村「楯山荘」
     http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0243.html
 ・日程:8/19(土)~8/29(火)
   →観望会準備:8/21(月)
    観望会本番:8/22(火) [予備日:8/23(水)]
    海水浴:8/24(木)
    交流会:8/26(土)

 ・交流会の豚の丸焼き(半身)について。
  →OB会の場で、会長[26]が小国に電話して発注済。
   今年は27,000円(参加OBで分担)。
 ・OBの合宿参加者は、観測所長[40]がまとめて、現役に連絡する。

 ・大月から小国へ持って行く物は?(会長[26])
  →サークル室の物で足りるので、持って行かない。(代表[53])
 ・観望会責任者は?(会長[26])
  →観測部長が担当になっています。(代表[53])
 ・それぞれの望遠鏡の割振りは決まっている?(会長[26])
  →決まっています。(代表[53])
  →小国に置いてある望遠鏡には、
   説明書等も付いているはずなので、それも参考にして下さい。(会長[26])
 ・車を使う4年生が多いので、駐車場が埋まるかもしれない。(代表[53])
  →恐らく、足りるので問題はない。
   グラウンドに止める事も出来るはず。(会長[26]・観測所長[40])
 ・現役の人数が多いので、今年もバスをお願いする予定。(代表[53])

5. OB総会(会長[26])
 ・先月のOB会で話した通り、OB懇に合わせて、
  12/2(土)午前に開催する方向で準備を進める。
 ・OB懇は12/2(土)の開催予定。(代表[53])
 ・OB懇の出欠確認を総会の葉書に入れて欲しい。
  →フォーマットを確認する。【6月宿題:副会長[27]】

6. 次回OB会定例
 ・8/1(火) 20:00~22:00
  →新宿貸し会議室の予定。

以上。