日本大学天文学研究会OB会定例
日 時: 2018年7月3日(火) 20:20〜21:05
場 所: ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
出席者:(敬称略、順不同)
[OB] 会長(26)、副会長/観測所長(40)
編集局長(42)、広報(43)
観測所事務長(27:記)
[現役] 代表(54)、大月連絡(54)
1.現役報告
(1) 新歓ツアー (代表)
・6/24(渋谷区文化総合センター大和田プラネタリウム)
新入生: 9人、現役5人、14人。
次の日曜にも同じ内容で、プラネタリウムツアーの予定。(代表)
→渋谷区文化総合センターにいたOB26期のTさんは
中央区タイムドーム明石に異動となってしまった。(会長)
他にもあちこちのプラネにOBがいるので回ってみると良い。(会長)
(2) 新歓シリウスを発行した。(大月)
(3) 7/25 前期お疲れさま会を「ちえ」で行う予定。(代表)
(4) テスト期間: テストしかしない期間は3日間程度で、
それ以外の7月は授業と混じってテストがある。(大月)
(5) 夏休み: 8/2〜9/20
(8/10くらいまで校内に入れるが、それ以降は入れない)
(夏休み中もプラネ仮組みをする予定)
(6) 4月からC先生に天文研の顧問となっていただいた。(代表)
2.夏合宿(代表)
(1) 8/20〜30、 交流会: 8/25、8/22 観望会 (8/23予備日)
(2) 前乗りする人はいない。(代表)
(3) 天文研の顧問であるC先生も最初の2〜3日にいらっしゃる予定。(代表)
(4) OBの出席は観測所長が取りまとめて現役(代表)に伝える。(観測所長)
(交流会の仕入れのこともあるので8/11くらいまでに〆切)
(5) 7月のOB合宿の際、個人持ちの機材
(28センチのシュミカセ、8センチ屈折、10センチ双眼鏡)
を小国に置いておくので使って欲しい。
合宿終了時、機材は体育館の中にしまっておくこと。(会長)
3. 大月合宿
(1) 8/8(水)〜9(木) を予定していたが、
ペルセウス座流星群を考慮して8/8(水)〜13(月)の間で決めたい。(大月連絡)
(2) 11〜12のペルセウス座流星群は条件良いので、
確実に行く人間を決めて、
その人達をコアにして日程を決めると良い。(会長)
(3) 8/4~5で大月草刈り合宿をしたい。(事務長)
4. 小国30周年
(1) 電報を打った。(会長)
(2) 30周年の記念品を持っていくとよいかも。(広報)
5.メールマガジン(OB会報)
(1) 夏合宿の記事を依頼したい。(編集局長)
(2) 来月のOB会で、OB懇の話題を予定。(編集局長)
以上