日本大学天文学研究会OB会定例
日 時:2022年5月10日(火) 20:20~22:00
場 所:オンライン(Discord)
出席者:
[OB] 観測所事務長(27:記)、OB(36)、編集局長(42:記)、
副会長/広報局長(43:記)、会計監査(53)
[現役] (欠席、代表/副代表/大月OB連絡(57)から事前連絡・報告あり)
1. 現役報告
・新入生がTwitterやサークル紹介で10人ほど増えた。(代表/副代表/大月OB連絡[57])
・オンラインで提出可能な入会届を作り、今までおざなりになっていたコロナ禍での
新入生58~60期の名簿を管理出来る様にした。(代表/副代表/大月OB連絡[57])
・前回お話した新歓合宿について、
実際に桐花園などに連絡を取り実施しようとしたが、
同じく予約していた日大医学部水泳部に大学から許可が下りず、キャンセルした
という話を聞き、止むを得ず中止となった。(代表/副代表/大月OB連絡[57])
・宿泊は依然として難しいが、対面活動の再開に向けての審査をしてもらう為に、
顧問と相談しながら書類を用意している。
しかし、提出率はあまり高くなく進展もあまりない。
許可が通れば、サークルとしてプラネタリウムに行ったり、
公園で徹夜観測などが出来る可能性が高くなる。(代表/副代表/大月OB連絡[57])
⇒色々と大変だと思うので、
コロナ禍前に実際に活動していた現役に近い代がサポートしてあげて欲しい。
また、それらの代を歳の離れたOBがサポートしていく構図にしたい。
現役にも、近い代のOB達に助けてもらえないか聞いてみる事を提案する(OB)。
⇒代表/副代表/大月OB連絡[57]の1人に負担が集中するのもあまり良くないので、
参加が難しい時などは出来れば代理を立てて欲しい(OB)。
・前回聞かれたサークル室の倉庫の状況について、観測部長が報告をしてくれた。
動作確認をした所、GPD2赤道儀のモーターの作動は確認出来たが、ポータブル
電源のバッテリーは死んでるかもしれない。(代表/副代表/大月OB連絡[57])
⇒倉庫の状況の詳細は、写真で報告があった。
2. 大月観測所(OB)
・5/15(日)に草刈り、枝払いを実施予定(多少の雨なら決行)。
・この季節は木が重い。
杉という事もあり、枝が折れやすい。プレハブ建屋に干渉している枝だけを切る。
11月下旬だと切りやすくなる。(OB[36])
・当日まで天気などの様子を見て、連絡を取りながら進める。(観測所事務長[27])
3. 望遠鏡譲渡
・高橋製作所製ミューロン180を譲りたいというOBから連絡があった。
⇒1月議事メモ参照
・5/15(日)の大月観測所の草刈りのタイミングで受け取り、
観測所に置くか、一旦持ち帰り、引き取り希望のOBに渡す。(副会長/広報局長[43])
4. 第65号OB会報(編集局長[42])
・6月後半~7月前半の発行を目指す。
・現役活動報告は提出済。
・OB会役員は所信表明などの執筆をお願いします(〆切:5月末)。
・業者に印刷から製本までしてもらって、OBでの作業はそれ以降の工程のみ。
製本費用を再度見積もった所、約16700円。
・観測所事務長[27]の宅配ボックスで、業者が製本したものを受け取り、
川崎付近で、封筒詰め、ラベル貼りの作業を行い、郵便局に持ち込む。
5. 次回
・6/7(火) 20:00開始予定
・場所は要検討。
以上。