2021/12/7 OB会定例(抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例

日 時:2021年12月7日(火) 20:30~22:30
場 所:オンライン(Discord)

出席者:(敬称略)
 [OB] 会長(40)、編集局長(42)、副会長/広報局長(43)、
    会計監査(53)、観測所事務(27:記)
 [現役] 代表/OB連絡(57)(事前報告)

  1. 現役活動報告(代表/OB連絡)
    ・11月も月末にオンライン定例会を行いました
    ・大学からの活動規制もだいぶ緩くなり、観望会などを計画中です
    ・飲食についてはまだ人数などの規制があるため、春合宿は行わない予定です
  2. 日本大学天文学研究会のページ を作成(現役)
     https://sites.google.com/view/nuastronomy/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
     →見やすくてよいベージだと思う(副会長/広報)
  3. YouTubeに日本大学天文学研究会チャンネル作成、星空解説の動画をアップ(現役)
     https://youtube.com/channel/UC9PW8kth6elMDFf7lCrCfxQ
     →チャンネル登録お願いします!
  4. 大月観測所(観測所事務)
    ・震度5弱の地震があったので心配(会長)
    ・確認に行きたい(観測所事務)
  5. OB総会
    ・日時:2022年1月22日(土) 14:30~17:00
    ・会場:新宿(貸し会議室)
     →リアルの会議室を予約しておき、リモート(Discord)併用とする。
      コロナの状況によっては、リモートのみとする。
     →会議室は広めな場所を予約し、人数制限をする。
     →総会後の新年会も検討。
    ・連絡は往復葉書とする。
    ・往復葉書購入、印刷を行う。(副会長/広報局長)
    ・往復葉書の印刷と折り曲げ作業を12/11(土)に行う予定。
     ★お手伝い募集!! (新宿 貸し会議室 16:00〜18:00)
     →送付:12/11(土)送付目標、返送〆切:1/14(金)
    ・議題
     -活動報告・会計決算報告
     -活動計画案・会計予算案
     -役員改選
     -会報(総会号)での名簿配布停止
      →前回は24人に配布、全体の1割程度
     -法人化(大月の土地購入に向けて)
     -大月観測所について(観測所の今後など)
      →コロナの影響もあり、2019年12月が最後の現役合宿
     -今後の活動について(この先、生き残るには)
     -現役からの観測報告誌の提出を止める?
      →総会の議題に掛ける必要があるか?
     -天文研60周年(開催するのかなど)
  6. 次回
    ・1/11(火) 20:00開始予定
    ・オンライン(Discord)
                         以上

大月観測所 現状確認 (2019/11/4)

台風19号で小規模な土石流の被害を受けた大月観測所ですが、ドローンで他に被害が無いか上空から確認してみました。

観測所を上空から引いて撮影。以前からある崖(ギャオ)が赤茶けて見えますが、それ以外に新たな崖崩れは見当たりません。
観測所の下にある崖(通称ギャオ)の空撮写真です。左が春、右が今回の台風19号後です。春と秋で植生や色味がだいぶ違いますが、崩れている領域はほとんど変わっていません。ただし崖直上にあった白っぽい幹の木が1、2本崩落して、その部分の地面が濃い赤茶色になっているのが分かります。
畳や板張り部分に少し浸水して染みてしまっている部分を確認しましたが、いまのところカビてはいないようです。

大月観測所 2019年台風19号の影響確認

台風19号の直撃から1週間経ち中央高速、中央線ともに復旧したこともあり、現状を確認してきました。(2019/10/20)

大島ルートは「この先土砂崩落により 通行止め」となっていました。

プレハブの沢がある側です。小規模な土石流で奥の方が埋まってしまっているのが分かります。

プレハブの入口に土砂が被っていました

プレハブの入口を内側から見たところ。ドアに土砂が被って開け閉めしにくい状態です。

掃除機のあたりの畳がシミのようになっていますが、泥を被ってしまっています。 20年ほど前の土石流に比べると被害が少ないですが、昨年の工務店による密閉工事のおかげかもしれません。

掃除機の部分の畳を拡大したところ。シミではなく泥だということが分かります。

このように百蔵山側が畳半分くらい被害にあっています。

いちばん奥側は被害がないように見えます。 (この外側は土砂で埋まっているのですが…)

2019/10/1 OB会定例(抜粋)

  日本大学天文学研究会OB会定例


日時 2019年10月1日(火) 20:25~21:35
場所 新宿貸し会議室
出席者 [OB] 副会長(38)、会計(39)、副会長/観測所長(40)、編集局長(42)、広報局長(43)、OB(53)
[現役]代表(55)、A(56)


1.小国収穫祭
 9月28日(土) OB2人、現役3人参加。
 楽しかった!


2.小国東京交流会
 日時:11月9日(土)13時頃~
 場所:宮町公会堂(最寄り駅:府中競馬正門前)
 内容:芋煮会・余興
 参加希望者は10月末までに副会長/観測所長(40)まで連絡のこと。
 当日10時頃から準備を手伝って頂ける方も募集中。


3.桜麗祭
 日程:11月1日(金)~3日(日)
 開催時間・場所: 未定
 最終日は午前中のみの可能性大。


4.秋味バーベキュー(兼現役向け観測所レクチャー)
 10月6日(日) 大月観測所にて
 ※9月23日施行予定の草刈りは、台風接近に伴う天候不良で中止となったため、
 秋味の前に行う。
 ・午前中~草刈り
 ・昼頃~買い出し・会場設営
 ・14時頃からバーベキュー開始か?
 現段階で現役の参加者はゼロだが、 10月2日の現役の例会にて参加者を募ってもらう。
 それでもいない場合、草刈り後の予定は変更する可能性あり。


5.OB現役懇談会
 日時:12月7日(土)13:30開始予定(午前中はOB総会)
 会場:文理学部内の教室(正門前にて現役生に案内して頂く) 
 内容:自己紹介、現役活動報告、研究発表、余興、集合写真 
 OBの研発:他に希望者がいなければ広報局長(43)が行う予定。
 ・自己紹介を簡略化したい→前に出てやるのではなく、年代別にその場に立って
  軽く済ませる感じで、時間短縮を図る。
 ・服装:スーツ着用でなくてもよい。執行会のスーツ着用は現役で決めて良い。
 ・2次会:居酒屋たつみの予定
 ・案内状の文面:現役に依頼済、10月19日(土)の印刷・発送に間に合えばよい。
 ・参加締め切りは11月15日を予定。


6.OB総会
 日時:12月7日(土)9:00~11:00頃(午後はOB懇)
 会場:新宿の貸し会議室を予定。
 議題:会計報告、3年分の活動計画、予算、役員改選、大月観測所老朽化問題、
   その他継続審議中(宿題)の議案等
 準備:議案書の作成
 注意: 午後OB懇に参加される方は遅刻しないように。


7.会報関連
 来年1月発行予定、今回は郵便にて発送。
 OB名簿→希望者で5年以内にOB会費を払っており、11月末までに納入の確認が取れた人が対象。
 確認は会計(39)まで。


次回の定例 11月5日(火) 20:00~
 喫茶店 ル・カフェ・ドゥブルベ


                             以上

 

2019/9/10 OB会定例(抜粋)

  日本大学天文学研究会OB会定例(抜粋)

日 時: 2019年9月10日(火) 20:45~22:00
場 所: 新宿 ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
出席者:(敬称略、順不同)
 [OB] 副会長(38)、副会長/観測所長(40)、
    広報局長(43)、編集局長(42)、OB1(53)
    観測所事務長(27:記)
 [現役]代表/大月連絡(千葉台風被災のためSlackによる出席)

1.夏合宿・小国(代表/大月連絡)
 ・日程:8/26~9/4 ・交流会:8/31、観望会: 8/28
 ・場所:小国ふる里ふれあい村楯山荘
 ・無事に終了。(代表/大月連絡)
 ・星は何日か観測できた。(OB1)
 ・交流会: OBは17人参加。(OB1、副会長、編集局長)

2.小国行事
・9/28(土) 小国 収穫祭 (代表/大月連絡)
 ・参加したい人は副会長/観測所長に連絡のこと(副会長/観測所長)

・11/9 小国 府中交流会(副会長/観測所長)
 ・場所: 宮町公会堂
 ・参加したい人は副会長/観測所長に連絡のこと(副会長/観測所長)

3.大月合宿
・現役も行きたいという動きはある。(OB1)
 →最初の合宿はできるだけOBがレクチャするので、連絡して欲しい。(観測所事務長)
・たくさん草が生えていそう。草刈りをしないと。
 秋味もしたいが、草刈り直後は大変だったので別日程としたい。(副会長/観測所長)
 →以下の日程とする。
 ★9月23日(秋分の日) 草刈り (日帰り) 現時点参加者: 副会長/観測所長、副会長、観測所事務長
 ★10月6日(日): 秋味 (OB主催)

4.桜麗祭
 ・11月1日(金)~3日(日) 

5.OB総会/OB懇
 ・OB懇は12月7日(土)に決定 (代表/大月連絡)
 →OB総会は前回と同様、OB現役懇談会のある日の午前中とする。
 →桜麗祭の前までには案内を出したい。10月に印刷。
  →★OB懇の案内の文面を10月のOB会までに欲しい。(編集局長)→現役
 ★印刷・袋詰め: 10/19(土) 14:00~、予備日:10/22 @新宿

6.会報(編集局長)
 ・次回は総会号(1月頃発行予定)(編集局長)
 ・次回は今までと同様としたい。
  メール便が値上がりしているため、郵便で出そうと考えている。(編集局長)
 ・名簿は希望者かつOB会費の支払いが5年以内にある人としたい。
  ただし支払確認がいつまでなら可能か会計に確認する。(編集局長)
 ・次々回から完全電子化したい。(編集局長)
 ・会費の案内はOB総会などの案内ハガキを活用したい。(編集局長)

7.次回
 ・次回: 10/1(火)
    場所: 新宿貸し会議室
                        以上

2019/8/6 OB会定例(抜粋)

  日本大学天文学研究会OB会定例(抜粋)


日 時: 2019年8月6日(火) 20:35~22:00
場 所: 新宿  貸し会議室
出席者:(敬称略、順不同)
 [OB] 副会長(38)、副会長・観測所長(40)、
    広報局長(43)、編集局長(42)、
    観測所事務長(27:記)
 [現役]代表/OB大月連絡(55)

1.現役報告(代表)
・7/29(月) 前期お疲れさま会@たつみ
 なお最近は例会後に飲み会いくことが無い。

2.夏合宿(代表)
 ・8/26~9/4で決定。
 ・小国ふる里ふれあい村楯山荘
 ・交流会は8/31
 ・観望会: 8/28、予備日8/29
  会長の機材は小国の体育館の倉庫にある。(副会長・観測所長)
  →その他、サークル室の望遠鏡などを宅配便で配送予定。(代表)
 ・豚の丸焼き → 半分で依頼済(観測所事務長)
 ・OBの参加とりまとめはYさん(53)に依頼した。(副会長・観測所長)

3.大月合宿
 ・現役で大月に行きたいという話も出ている。数人。(代表)
 ・7月の終わりに徹夜の観測会を大月でやるかも? という話が出ていたが、
  公園で実施したとのこと。(代表)
 ・大月での最初の合宿はできるだけOBがレクチャするので、連絡して欲しい。(観測所事務長)

 ★大月チェックリスト修正案 (先月から発電機の項目を削除)
  (1)日誌は書いたか?★
  (2)宿泊費を出納帳につけたか? 残金と合っているか?★
  (3)プレハブ内の清掃はきちんと行ったか?
  (4)使用したものは所定の場所に戻したか?
  (5)ガスの元栓は閉めたか?
  (6)日用品の不足はチェックしたか?(スターライトパスポート記述)★
  (7)ルーフのチェックはきちんと行ったか?
  (8)冷蔵庫を空にしてドアを開けたか?★
  (9)戸締まり、カーテンはきちんとしたか?(トイレ、物置、ルーフ)★
  (10)ゴミはきちんとまとめたか?
    (みやこ橋ルートの集積所には捨てないこと)★
  (11)鍵はきちんと持っているか?
  (12)ブレーカーはきちんと切ったか?★
  →ご意見募集中(観測所事務長)

4.桜麗祭
 ・11月1日(金)~3日(日) 
 ・ドームの仮組みを8/8に予定している。(代表)

5.OB総会/OB懇
 →OB総会は前回と同様、OB現役懇談会のある日の午前中としたい。(観測所事務長)
  12月7日(土)?
 →現役の都合で日程を決めてかまわないが、できるだけ早いと助かる。(編集局長)
 →OB懇の責任者は代表(兼任)およびTさん。
  日程が決まり次第連絡する。
 →桜麗祭の前までには案内を出したいので、10月までには確定したい。(編集局長)

6.会報(編集局長)
 ・配送業者を探す必要がある。
  (前回までの業者がメール取り扱いを廃止したため)
 ・会報送付費用の削減案
  ・代引き(希望者のみ)案 →廃案
  ・電子化案
   →Slack案も考えられる。
 ・次回は総会号(1月頃発行予定)(編集局長)

7.次回
 ・次回: 9/3(火)は夏合宿中のため、9/10(火)とする
    場所: ル・カフェ・ド・ブルベ 20:00~
                        以上

 

2019/7/2 OB会定例(抜粋)

  日本大学天文学研究会OB会定例


日 時: 2019年7月2日(火) 20:45~22:00
場 所: 新宿 ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
出席者:(敬称略、順不同)
 [OB] 広報局長(38)、副会長/観測所長(40)
    編集局長(42)、観測所事務長(27:記)
 [現役]副代表(55)、現役(55)


1.現役報告(副代表)
・6/29 渋谷コスモプラネット プラネツアー
  19人参加(1年生がたくさん参加してくれた)


2.夏合宿(副代表)
 ・8/26~9/4で決定。
 ・小国ふる里ふれあい村楯山荘
 ・交流会は8/31【決定】
 ・観望会: 8/28、予備日8/29
  →まだ未定だが会長の望遠鏡をお借りしたい。(副代表)
 ・OBの参加とりまとめはYさん(53)にやって欲しい(副会長)
 ・豚の丸焼き → 半分でお願いしたい。(副代表)
  →連絡する。(副会長)


3.大月合宿
 ・7月の終わりに徹夜の観測会を大月でやるかも? という話が出ている。(副代表)
  →最初の合宿はできるだけOBがレクチャするので、連絡して欲しい。(観測所事務長)
 ・観測所から紛失していたチェックリストは14年前のものを発掘した。(編集局長)


 ★大月チェックリスト(14年前)
  (1) プレハブ内の清掃はきちんと行ったか?
  (2) 使用したものは所定の場所に戻したか?
  (3) ガソリン・灯油・ガスは所定の場所においたか?
  (4) 発電器はプレハブ内にいれたか?異常箇所はないか?
  (5) ガスの元栓は閉めたか?
  (6) 日用品(米、缶詰、調味料、ガス、ガソリン、
    トイレットペーパーなど)の不足はチェックしたか?
  (7) ガスがなければボンベは持ったか?
  (8) ルーフのチェックはきちんと行ったか?
  (9) 戸締まり、カーテンはきちんとしたか?
  (10) ゴミはきちんとまとめたか?
  (11) 鍵はきちんと持っているか?
  (12) ブレーカーはきちんと切ったか?


 ★観測所事務長による修正案 (★印を追加または追記。3、7は削除)
  (1)日誌は書いたか?★
  (2)宿泊費を出納帳につけたか? 残金と合っているか?★
  (3)プレハブ内の清掃はきちんと行ったか?
  (4)使用したものは所定の場所に戻したか?
  (5)発電器はプレハブ内にいれたか?異常箇所はないか?
  (6)ガスの元栓は閉めたか?
  (7)日用品の不足はチェックしたか?(大月パスポート記述)★
  (8)ルーフのチェックはきちんと行ったか?
  (9)冷蔵庫を空にしてドアを開けたか?★
  (10)戸締まり、カーテンはきちんとしたか?(トイレ、物置、ルーフ)★
  (11)ゴミはきちんとまとめたか?
    (みやこ橋ルートの集積所には捨てないこと)★
  (12)鍵はきちんと持っているか?
  (13)ブレーカーはきちんと切ったか?★
 →ご意見募集中(観測所事務長)


4.桜麗祭
 ・11月1日(金)~3日(日) に決定。


5.OB総会/OB懇
 →OB総会は前回と同様、OB現役懇談会のある日の午前中としたい。(観測所事務長)
  12月4日?
 →現役の都合で日程を決めてかまわないが、できるだけ早いと助かる。(編集局長局長)
 →OB懇の責任者は代表・副代表。
  日程が決まり次第連絡する。(副代表)


6.会報
 ・会報送付費用の削減案
 ・代引き(希望者のみ)案
  →宛名は複写式のため手書きしなければならない(編集局長)
   →複写も印刷済シールを貼ってもよいか、確認。
   →代引きの送付状が袋とじになっていて、
    物理的にシールが貼れないことが判明。(編集局長)
 ・電子化案
   →現役は例会の資料をLINEで配布している。(副代表)
   →Slack案も考えられる。
 ・5年以内未納者は会報等を削減することができるという会則もある。
  →それをした会長はいままで存在しない。(会長)
 ・PayPayやLINE Payであれば、QRコードを会報に印刷するだけで
  会費がスマホから支払えて手軽そう。しかし調査したところ法人か
  個人事業主でないと加入店にはなれないことが判明。(観測所事務長)
https://pay.line.me/jp/intro/faq?locale=ja_JP&sequences=1
https://support.paypay.ne.jp/merchant/s/global-search/条件


7.次回
 ・8/6(火) 貸し会議室
 ・次々回: 9/3(火)は夏合宿中のため、9/10(火)とする
      場所: 新宿 ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
                        以上 

2018 10/2 OB会定例 (抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例
日 時: 2018年10月2日(火) 20:20~21:40
場 所: 新宿貸し会議室
出席者:(敬称略、順不同)
 [OB] 会長(26)、副会長/観測所長(40)、
    編集局長(42)、副会長(38)
    観測所事務長(27:記)
 [現役] 代表(54)、大月連絡(54)
1.現役報告
(1) 八海山ツアー
 ・9/10~11:  土砂降り。星は見えず。1年:2人、3年:1人、4年:2人
       3,4年生は 60cm望遠鏡の免許もっていた。1年が免許取得(講習会受講)
 ・9/11~12: 3年:2人、4年:1人 満天の星。3人が免許取得。
(2) 小国収穫祭
 ・9/29: 1年生:1人、2年生:3人、4年生:1人、OB:3人
 ・台風直前に帰れたとのこと。
(3) 桜麗祭(文化祭)
 ・新ドーム鋭意製作中(小国でも仮組みした)
 ・11月2,3,4(AMのみ)
 ・11/4 打ち上げ(未確定だが「ちえ」の予定)
2.今後の予定
(1) 小国東京交流会 (通称:府中交流会)
 ・11/10(土)予定 (10:30 準備開始、13:30 開始)
 ・場所: 宮町公会堂 (府中競馬正門前駅から約1分)
 ・内容: 芋煮など
(2) OB懇(現役)
 ・12/1(土)予定。時間や場所は追って連絡。
 ・二次会も予定。
 ・10月中に案内状を送付予定。
  ・今年は総会がないので、現役が送付。
  ・案内状代はOB会?
   →予算はOB側でとっている。(編集局長)
(3) 秋味バーベキュー(OB主催)
 ・目的: 長期間、大月で合宿ができないため、
   少しでも現役に大月の良さを知っていただきたい。
 ・日程: 10/13(土) 日帰り
  ・9:30 猿橋駅 集合 (OB)
      OB: 草刈り、買い出し
  ・14:00 猿橋駅 現役集合 (OBがクルマで迎えに行く予定)
  ・夕方  観望会 (30cm反射赤道儀)
  ・20時頃 下山
       ※ 夜は崖注意(懐中電灯持参のこと)
3.大月観測所
 ・プレハブの床の修理について進めたい。(観測所事務長)
 ・床に断熱材いれて貰えるとよい(広報)
    →工務店に確認する。【宿題】(観測所事務長)
 ・荷物を出すのに手伝いが必要かも確認する。【宿題】(観測所事務長)
 ・畳が虫の温床になってしまっている。
 ・明後日、可能なら観測所の台風影響を確認する。(会長)
4.OB会報(編集局長)
 ・会報を年明けに発行したい。2月目標。
5.天文冬の陣
 ・全国の大学天文研が集まるイベント「天文冬の陣」が12/27~28にある。
  昔からときどき日大も参加している。よかったら。(編集局長)
  全国持ち回りだが、今年は関東。
次回
 11月6日(火曜日) 20:00~
  喫茶店
                     以上

2018 9/11 OB会定例 (抜粋)

 日本大学天文学研究会OB会定例
日 時: 2018年9月11日(火) 21:00〜22:00
場 所: ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
出席者:(敬称略、順不同)
 [OB] 副会長(38)、副会長/観測所長(40)、会計(39)
    編集局長(42)、観測所事務長(27:記)
 [現役] 元会計(53)、桜麗祭責任者(55)、ハード班(55)
(1) 夏合宿(8/20~30)報告(現役より)
 ・観望会(8/22)は無事開催された。
 ・交流会(8/25) OB:22人 現役:29人
   (ブタの丸焼きOBひとり1500円)
 ・8/24以降は雨でほとんど星は見られなかった。
 ・マナーが良くないOBが目立った。
  ・花火、ゴミの始末がされていなかった。
  ・OBが帰った後、冷蔵庫の中に残っているものが多かった。
  ・アルハラ行為
   →★OBは注意して欲しい。OB懇などでも。(副会長より)
(2) 天文研顧問の先生は今年度限りとのこと。
  次の顧問は調整中。
(3) 八海山ツアー (9/10~11)
 ・学生課のミスで1班2日×2に分かれた2泊3日
(4) 桜麗祭(桜麗祭責任者)
 ・日程: 11/2~4(4日はAMのみ)
(5) プラネ仮組み(ハード班)
 ・ドーム制作
  ・夏合宿でも仮組みを1回した。
  ・進捗は7割ほど
  ・楓ちゃん(プラネ投影機)は元気。
  ・教室137B
(6) OB懇
 ・12/1(土)
 ・場所は後日(日大文理内の予定)
 ・司会者は52期にお願いしている。
 ・研究発表もたぶん52期になりそう。
 ・お話しが終わらないとき、割り込めるようにOBに言っておく。(会長とか)
 ・OB名簿は受渡し済。
(7) 小国の収穫祭 9/25 (観測所長)
  →現役側は責任者とりまとめ
  →行きたい人は観測所長に連絡すること
(8) OB会報
 ・今年度発行したい。(編集局長)
 ・目標は年明け(2月)
  ・夏合宿の原稿募集中
(9) 大月(観測所事務長)
 ・現時点の見積が工務店からあった。
   (重機を入れられるよう、途中の土地の地主さんの許可を
    得ようとしているが連絡が取れない方が居て止まっている)
  ・プレハブの床修理のみ: 6万
  ・別棟として新築: 400万、500万コース
  →床の修理の手順(荷物を出すの等)を確認し、床修理だけでも進めたい。(観測所事務長)
(10) 大月観測所で秋味(日帰りバーベキュー)を 10/13(土) に行う。 (副会長)
 ・9:30 猿橋駅 OB集合
     OB: 草刈り、買い出し
 ・14:00 猿橋駅 現役集合 (OBがクルマで迎えに行く予定)
 ・夕方  観望会 (30cm反射赤道儀)
 ・20時頃 下山
 ・目的: 長期間、大月で合宿ができないため、
    少しでも現役に大月の良さを知っていただきたい。
 【クルマを出せるOB募集】
(11) 次回OB会定例
   10月2日 20:00 (新宿貸しビル)
   11月6日 ル・カフェ・ドゥブルベ(Le cafe dubleve)
                         以上

2018/8/7 OB会定例(抜粋)

日本大学天文学研究会OB会定例

日 時: 2018年8月7日(火) 20:40〜21:30
場 所: 新宿貸し会議室
出席者:(敬称略、順不同)
[OB] 副会長/観測所長(40)、
編集局長(42)、副会長(38)、会計(39)
観測所事務長(27:記)
[現役] 大月連絡(54)

1.大月観測所

(1) 8/9〜10の大月合宿は中止。
台風13号とその後の土壌が緩む恐れがあるため。(大月連絡)

(2) 草刈りは8/3にOB有志の3人で行い、綺麗になったと思う。(事務長)

(3) 再び床の穴(2箇所)から小動物が入り込んでしまっており、合宿は厳しい。(所長)

(4) 日帰りはOKだが、宿泊はしばらく禁止。(所長)

(5) 工務店に床を塞ぐ場合の価格を確認する。(事務長)

(6) 8月は暑いこともあり、合宿は9月以降に検討したい。(大月連絡)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.夏合宿

(1) 8/20〜30、 交流会: 8/25、8/22 観望会 (8/23予備日)

(2) 交流会で豚の丸焼きをお願いします(代表からの伝言)
→たぶん大丈夫(所長)

(3) OBの出席は観測所長が取りまとめて現役(代表)に伝える。(所長)
→現在15人くらい。女子1人。(所長)

(4) 7月のOB合宿の際、個人持ちの機材
(28センチのシュミカセ、8センチ屈折、10センチ双眼鏡)
を小国に置いておくので使って欲しい。
合宿終了時、機材は体育館の中にしまっておくこと。(会長)
→マニュアルは受領済(大月連絡)

3.OB・OG現役懇談会(大月連絡)

(1) 日程: 12月1日(土)

(2) 名簿を9月のOB例会までに欲しい。【宿題】(OB)

(3) 司会を若いOBと現役でやってきたが、
もっと年上のOBを司会にしたらという案がでている。
(前回のOBの遅刻などを問題視)

(4) 夏休み: 8/2〜9/20
(8/10くらいまで校内に入れるが、それ以降は入れない)

(5) プラネ仮組み中。10人くらい集まった日も。
夏合宿中にもドームを持って行って縫う作業予定。

4.桜麗祭(大月連絡)

・日程: 11月2日,3日,4日

5.領収書問題(会計)

・領収書(大月の電気代等)をすべてとっていて、それが凄い量。(現在、紙袋1袋)
→10年で破棄するなどの案があるが、前回のOB総会では継続審議となった。

6.メールマガジン(OB会報)

・夏合宿の記事を依頼したい。(編集局長)

以上